東京オリンピック2020で注目!勝どき・晴海エリアの分譲マンション人気ランキングTOP10! (2021年8月版)

都市開発が進み、大規模タワーマンションが建ち並ぶ中、勝どき・晴海エリアは中央区のなかでも、最も注目されているエリアと言えます。
LIFULL HOMESの2021年買って住みたい街ランキング第1位と、2020年に続き2年連続1位の「勝どき」や、東京オリンピックの選手村として使われ、その後大規模マンションとして生まれ変わる「HARUMI FLAG」 等、今後さらなる発展が期待される街として注目が集まっている勝どき・晴海エリア。
港区に事務所を構える不動産会社に聞いた、お問合せが多かった勝どき・晴海エリアの人気マンションランキングTOP10をご紹介致します。
↓港区の人気マンションランキングTOP10はこちら↓

第10位:勝どきザ・タワー
運河に囲まれた開放的な立地に建つタワーマンション「勝どきザ・タワー」 。 コンシェルジュサービスを始め、カーシェアリングサービス・スカイラウンジ・フィットネス・ゴルフスタジオなど、共用サービスが充実しているのも特徴です。
勝どきザ・タワーの基本情報
- ・住所 東京都中央区勝どき5-3-1
- ・交通 都営大江戸線「勝どき駅」徒歩5分
- ・築年月日 2016年11月
- ・総階数 地上53階建
- ・総戸数 1420戸
- ・平均販売価格 8,300万円~9,800万円
第9位:ガレリアグランデ
高級感のあるスタイリッシュな外装で、リゾート地を彷彿とさせる豊かな庭園が特徴の「ガレリアグランデ」。有明テニスの森公園等、近隣に大規模な公園が多く、水と緑に囲まれた、大変静かなエリアに立地しています。
ガレリアグランデの基本情報
- ・住所 東京都江東区有明1-2-11
- ・交通 ゆりかもめ「有明テニスの森駅」徒歩7分
- りんかい線「国際展示場駅」徒歩13分
- ・築年月日 2006年2月
- ・総階数 地上27階建
- ・総戸数 414戸
- ・平均販売価格 6,400万円~7,500万円
第8位:東京ミッドベイ勝どき
東京ミッドベイ勝どきは、都営大江戸線「勝どき駅」から徒歩8分に立地するデザイナーズマンションです。共有施設はコンシェルジュサービスやラウンジ位しかないものの、災害に備えた防火倉庫や、ディスポーザー ・エコジョーズ等、省エネや防災に優れた設備が充実しています。
東京ミッドベイ勝どきの基本情報
- ・住所 東京都中央区勝どき5-10-10
- ・交通 都営大江戸線「勝どき駅」徒歩8分
- ・築年月日 2012年2月
- ・総階数 地上15階建
- ・総戸数 234戸
- ・平均販売価格 5,500万円~7,200万円
第7位:オリゾンマーレ
最寄りは「有明テニスの森駅」徒歩3分の好立地。堂々と存在感のある外観で、フィットネスジムやフロントサービス、更にはガラス張りのプールまで、ホテルライクな雰囲気の高級感あるマンションです。
オリゾンマーレの基本情報
- ・住所 東京都江東区有明1-3-14
- ・交通 ゆりかもめ「有明テニスの森駅」徒歩3分
- ゆりかもめ「有明駅」徒歩8分
- りんかい線「国際展示場駅」徒歩9分
- ・築年月日 2004年12月
- ・総階数 地上27階建
- ・総戸数 398戸
- ・平均販売価格 5,300万~1億円
第6位:ザ・晴海レジデンス
黒と白を基調としたスタイリッシュな外観の「ザ・晴海レジデンス」。ラウンジ、カフェ、キッズルーム等共有施設も充実しており、屋上にあるスカイガーデンからは、レインボーブリッジやお台場の夜景など美しい景色 を楽しめます。
ザ・晴海レジデンスの基本情報
- ・住所 東京都中央区晴海5-1-17
- ・交通 都営大江戸線「勝どき駅」徒歩13分
- ・築年月日 2009年2月
- ・総階数 地上20階建
- ・総戸数 450戸
- ・平均販売価格 6,200万円~9,000万円

第5位:晴海テラス
グレーを基調とした重厚感のある外観デザインの「晴海テラス」。 徒歩圏内には晴海トリトンスクエアやスーパーなど生活環境が整った好立地です。
晴海テラスの基本情報
- ・住所 東京都中央区晴海5-1-9
- ・交通 都営大江戸線「勝どき駅」徒歩13分
- ・築年月日 2009年3月
- ・総階数 地上20階建
- ・総戸数 378戸
- ・平均販売価格 3,800万円~6,2000万円
第4位:DEUXTOURS(ドゥトゥール)
住友不動産分譲の高級ツインタワーマンション「DEUXTOURS(ドゥトゥール) 」。 スパやジム、キッズルーム、ラウンジバー、共有サービスのシャトルバスなど、分譲の中でもハイクラスな共有施設が揃っています。
DEUXTOURS(ドゥトゥール) の基本情報
- ・住所 東京都中央区晴海3-13
- ・交通 都営大江戸線「勝どき駅」徒歩9分
- ・築年月日 2015年9月
- ・総階数 地上52階建
- ・総戸数 1450戸
- ・平均販売価格 6,800万円~1億2,000万円
第3位:パークタワー晴海
オリエンタルランドが外構コンセプトデザイン担当した三井不動産の分譲タワーレジデンス「パークタワー晴海」 。緑に囲まれた広大な敷地には、フットサルやバスケットボールを楽しむことができる運動公園があったりと、様々なアクティビティを楽しめます。
パークタワー晴海の基本情報
- ・住所 東京都中央区晴海2-2-42
- ・交通 都営大江戸線「月島駅」徒歩12分
- 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩15分
- ・築年月日 2019年9月
- ・総階数 地上48階建
- ・総戸数 1076戸
- ・平均販売価格 8,300万円~1億9,000万円
第2位:ザ・パークハウス晴海タワーズ
ザ・パークハウス晴海タワーズは、「クロノレジデンス」と「ティアロレジデンス」の2棟からなる大規模・超高層免震ツインタワーマンションです。東京オリンピック選手村の隣に立地しており、グッドデザイン賞を受賞した美しいデザインが特徴です。
ザ・パークハウス晴海タワーズ/クロノレジデンスの基本情報
- ・住所 東京都中央区晴海2-3-30
- ・交通 都営大江戸線「勝どき駅」徒歩12分
- ・築年月日 2013年10月
- ・総階数 地上49階建
- ・総戸数 883戸
- ・平均販売価格 7,500万円~2億円
ザ・パークハウス晴海タワーズ/ティアロレジデンスの基本情報
- ・住所 東京都中央区晴海2-3-2
- ・交通 都営大江戸線「月島駅」徒歩13分
- ・築年月日 2016年4月
- ・総階数 地上49階建
- ・総戸数 861戸
- ・平均販売価格 8,000万円~2億円
第1位:ザ・東京タワーズ(THE TOKYO TOWERS)
都心側に位置する「ミッドタワー」、海側に位置する「シータワー」からなる「ザ・東京タワーズ(THE TOKYO TOWERS)」は、勝どき・晴海エリアのタワーマンションを語る時にまず名前が挙がる、非常に人気のマンションです。
敷地内には24時間営業のスーパーや保育所があり、 居住者専用のスポーツスペース 「シーサイドアネックス」には、プール、フィットネスジムなどが楽しめ、サウナやジャグジーも設置されています。
ザ・東京タワーズ(THE TOKYO TOWERS)の基本情報
- ・住所 東京都中央区勝どき6-3-2
- ・交通 都営大江戸線「勝どき駅」徒歩5分
- ・築年月日 2008年1月
- ・総階数 地上58階建
- ・総戸数 1981戸
- ・平均販売価格 7,700万円~2億円
まとめ

東京オリンピックの選手村で話題の勝どき・晴海エリアは、今もっとも注目のエリアといえます。
ちなみに、今回ご紹介したマンションを購入する場合、仲介会社を通すと、物件価格×3%+6万円+消費税の仲介手数料が掛かってしまいます。額にすると、8千万円の場合は仲介手数料だけで約246万円掛かる計算になります。
ゼロワンハウスでは、その高額な手数料を無料にでき、更にキャッシュバックまで行ってもらえる可能性があります。無料にならない場合でも、仲介手数料は物件価格の0.7%+税のため、8千万円の場合61万円(税込)と、185万円もお得に購入が可能です。
ゼロワンハウスでは今回ご紹介したマンションは勿論の事、勝どき・晴海エリア 以外でもご対応可能です。ご相談は無料で出来ますので、ぜひ気軽にご相談してみてください。

-
三菱地所レジデンスの「ザ・パークハウス」の評判や仲介手数料を無料にする方法とは? 三菱地所レジデンスの「ザ・パークハウス」の評判や仲介手数料を無料にする方法とは?
-
東京建物の「Brillia(ブリリア)」の評判や仲介手数料を無料にする方法とは? 東京建物の「Brillia(ブリリア)」の評判や仲介手数料を無料にする方法とは?