不動産情報ラボ

投資用マンション、東京で成功するポイント

07-10-2016

投資用マンションを購入するにあたり、気になるのはリスクの事ですね。とてもお金に余裕があって、とりあえず買ってみようという方は少ない傾向にあるようです。今マンションを買う方には、将来不安や年金の替わりにするために購入する方が増えているのだそうです。公務員の方や、医療関係者、大手企業サラリーマンの方、安定的な収入のある若い世代がマンション投資を検討するのだそうです。

投資用マンション、東京で成功するポイント

投資用マンション、失敗から学ぶ負けない戦略

よくありがちな失敗が、安くて条件の良い物件があったからといって、投資用マンションとして需要の少ない物件に手を出してしまうことです。例えば、安価ですが築年数が古く、広い物件等です。広いということは一般的にはメリットとして捉えられますが、それが仇となることもあります。ファミリータイプの物件や一戸建ては、地域によって借り手がつかないこともあり、購入の際には注意が必要です。初めてのマンション投資なら、駅から近い単身者用のマンションがおすすめではあります。ただし、地域によっては単に駅から近いということだけではなく、住みやすさがポイントになってきます。遊んだり、買い物したりしてよく行く街が必ずしも住みやすい街とは限りません。喧騒や騒音が気になるところに住むことを嫌う人は多いです。渋谷駅の真ん中に住みたいと考える人よりも、少し離れた松濤エリアや青山の裏路地に住みたいと考える人が多いというと分かりやすいかもしれません。マンション購入にあたっては、入念な周辺調査や自分なりのルールをしっかりと決めておくと良いかもしれません。大儲けするか、大損するか、のような物件を選ぶのではなく、安定的に少しの儲けが出るという視点で負けない戦略をとっていくほうが賢明です。

新築ワンルームマンションと中古ワンルームマンションはどちらに投資するべきか

新築ワンルームマンションと中古ワンルームマンション、どちらに投資するべきなのかというところですが、どちらが必ず儲かるということはいえません。ただし、3つほど、考えてみるポイントがあると思います。

1.都内のワンルームマンション事情
現在、都内の新築マンションは減少傾向にあります。物件数が飽和状態なのに加えて、建てるための土地が無くなってきています。

2.中古ワンルーム市場の今後
中古マンション市場が、今後ますます拡大してくることが予想されます。リノベーション物件の台頭もありますし、今後の不動産取引の中心は中古マンションになってくるかもしれません。

3.新築と中古の違い
新築は、誰かが住んでしまった瞬間に新築ではなくなります。価値としては、すぐに下がってしまう商品です。また長期保有する場合に、今後購入した物件はどのように価値の変化を起こすのでしょうか。基本的な、生活に必要なだけのシステムは今の物件だと問題なく進化していることがほとんどです。これが10年経った時に、どのようにまわりが進化していくでしょうか。果たして取り残されて価値をどんどん落としていくだけなのでしょうか。最近の考え方では、これからそこまで大きな住宅システムの変化が起こることはあまり考えられないのではないか、という説もあります

新築マンションの場合は、不動産会社から直接購入することが多いですが、中古マンションはオーナーから買うことが多いために、オーナーの事情や考えで価格が大きく変動します。提示された値段が適正と考えて運用するかとどうかは、しっかりと吟味しなければいけませんね。購入時は、どのくらいで利益を出そうかと、おおよその目安をつけて考えておきましょう。生涯にわたり長期保有しなくても、10〜20年で利益回収できるケースもあります。

投資用マンションの購入を確実に安くする方法

最後に、確実にマンション購入を少しでも安くする方法は、仲介手数料が無料の不動産会社を選ぶことです。それだけで100万円近く得することがあるようですので、一度考えてみると良いかもしれません。

関連記事